兵庫県立 生野高等学校体験授業

11月15日(火)、11月22日(火)の6時間目を使い、2年生「子どもの発達と保育」を選択している生徒さんを対象に体験授業を行いました。15日は、白井准教授が、外国での体験を通した保育とフランスのクリスマスをテーマに講義を行い、「表現」活動として「松ぼっくりのクリスマスツリー」づくりを指導しました。22日は、藤田講師が、「健康」をテーマに講義と身体を使ったあそびについて講義と演習をおこないました。生徒の皆さんは、2日間とも講義に真剣に耳を傾け、課題に一生懸命に取り組んでいただきました。

  

  <松ぼっくりクリスマスツリー完成品>

 

 

 

 

New Announcements
お知らせ
topic
トピック