学科案内
コース概要

保育コース(基礎教養・専門科目+実習)

保育コース卒業

【取得できる学位】
短期大学士(幼児教育)
【取得できる資格】
  • 保育士資格
  • 幼稚園教諭二種免許
  • 社会福祉主事任用資格
【取得可能な資格】
おもちゃインストラクター

姫路日ノ本短期大学の保育コースでは、幼保一体化で求められている保育士資格と幼稚園教諭二種免許の両方の資格に加え、社会福祉主事任用資格を併せた3つの資格が、卒業と同時に国家試験を受けることなく取得できます。 さらに、おもちゃインストラクターなど子どもにかかわる様々な資格も取得が可能です。

就職

【保育士、幼稚園教諭、公務員、団体職員として】
  • 保育所
  • 幼稚園
  • 乳児園
  • 児童養護施設
  • 一般企業

就職率:98

進学

全国の多数の4年制大学編入

  • 小学校教諭免許
  • 社会福祉士受験資格

卒後教育

幼児教育研究センターでの
リカレント教育*

  • 講演会
  • シンポジウム
  • セミナー etc…

保育のスペシャリストとして地域の保育者とともに専門性を磨きます。

社会人が職業上の新たな知識・技術を習得することや教養や人間性を高めるために必要とする高度で専門的な教育であり、生涯にわたり繰り返し学習することを意味します。

保育コースの強み

姫路日ノ本短期大学付属幼稚園での
実践的教育

キャンパスに隣接して付属幼稚園がありますので、実習はもとよりいつでも子どもたちと触れあえます。

カリキュラム

幼児教育の専門性に加え、
社会性と幅広い教養を身につけるカリキュラム

1年次
基礎教養科目 キリスト教学、キリスト教教育、日本語表現、日本国憲法、ライフデザイン、英語、ICT活用講座Ⅰ・Ⅱ、生涯スポーツ、スポーツと健康、自然と生命Ⅰ
専門科目 保育の心理学Ⅰ・Ⅱ、保育内容演習、健康、環境、人間関係、言葉、表現Ⅰ、造形指導演習Ⅰ、幼児体育指導演習Ⅰ、器楽Ⅰ、社会福祉、児童家庭福祉、保育原理、社会的養護、子どもの食と栄養、乳児保育Ⅰ、社会的養護内容、幼児音楽Ⅰ、保育実習Ⅰ、保育実習指導Ⅰ、教育実習Ⅰ、教育実習指導Ⅰ
2年次
基礎教養科目 キャリアデザイン、日本文化
専門科目 教育原理、保育内容演習 表現Ⅱ、保育実践演習、児童文学、器楽Ⅱ、保育者論、保育方法論、障がい児保育、保育課程論、保育内容総論、保育相談、保育実習Ⅱ、保育実習指導Ⅱ、教育実習Ⅱ、教育実習指導Ⅱ相談援助、子どもの保健Ⅰ、子どもの保健Ⅱ、家庭支援論
  • 一部の科目のみ表示しています。
  • 科目は変更される場合があります。

受験生の方へ

先輩からのメッセージ

頼りになる2つの資格を取得できるのがうれしい。

少人数制で丁寧に対応してもらえるからとすすめられて日ノ本を選びました。入学して実際に授業が始まるとホントにその通りだなと実感しています。実習などでは緊張することも多いですが、子ども達の笑顔に励まされてがんばっています。付属幼稚園の行事をお手伝いさせていただくなど、日ノ本では授業以外でも子ども達とふれあう機会が多いので、こういった経験もきっと自分の将来にプラスになると思っています。 幼保一体化で様々な制度が変わっていっていますが、日ノ本なら幼稚園教諭二種免許と保育士資格の両方の資格を取得することができるので、自分の夢を実現するためにしっかりと授業に取り組みたいと思っています。

保育コース2年
北地 未歩(日ノ本学園高等学校出身)

教授からのメッセージ

総合的な保育を展開していくための
知識、技術、判断力を養います。

本学の保育コースでは、子どもの心身の発達を踏まえ、保育の現場での望ましい援助や指導のあり方について考えていきます。付属幼稚園や保育現場の見学及び実習を通して、体験から学んだ具体的な事例を肌で感じられる豊かな感性を身につけ、だれからも信頼される保育者を目指します。

保育方法論、児童家庭福祉、保育実習指導
濱田 敏子教授