兵庫県立 生野高等学校体験授業

11月15日(火)、11月22日(火)の6時間目を使い、2年生「子どもの発達と保育」を選択している生徒さんを対象に体験授業を行いました。15日は、白井准教授が、外国での体験を通した保育とフランスのクリスマスをテーマに講義 […]

兵庫県立佐用高等学校 体験授業

11月11日(金)8:55~10:45(1限・2限)兵庫県立佐用高等学校家政科3年生「子どもの発達と保育」を選択している生徒の皆さんを対象として、本学の藤田講師が体験授業を行いました。1限目は、外に出て日一日と深まる秋を […]

ひのたん祭開催

11月12日(土)新型コロナウイルス感染拡大防止の為、一昨年は、中止。昨年は規模を縮小して開催をしていましたが、本年は、検温や消毒、マスク着用など感染防止策を徹底したうえで開催をしました。学生による出し物、ゲームを楽しん […]

兵庫県立播磨農業高等学校 体験授業

10月26日(水)10:45~12:35(3限・4限)兵庫県立播磨農業高等学校2年生『子どもの発達と保育』の授業時間を使って、本学の藤田講師による体験授業を実施しました。この日は、子どもの穏やかな成長・発達を援助するため […]

本学クリスマスツリー点灯式

11月16日(水)クリスマスツリー点灯式を行いました。 参加者全員で讃美歌を歌い、聖書朗読、説教のあとお祈りをして点灯しました。      

兵庫県立上郡高等学校との連携協定調印式

11月7日(月)兵庫県立上郡高等学校と教員や学生相互の交流を促進する為、連携協定を結びました。 今後は、地域で活躍する幼児教育者の発掘、育成を目指し、本学教員による出前授業や付属幼稚園での体験保育などを通じて連携を深めて […]